木曜日, 1月 16, 2014

あ め 市

 
 我が家の福だるま   御神塩をオカユに入れ病気や厄災にかからないよう願います

 
 
福だるま買って下さいと、子供たちが大きな声で福だるまを売っていました
 
 
 
ワッショイ、ワッショイ、御神輿の威勢の良い大きい掛け声に盛り上がっていました



 
 塩取り合戦では上杉軍と武田軍に男性と女性別々に戦い今年は上杉軍が勝利しました
 
男性軍は周りからの声援に綱を引く手に力が入り一生懸命引っ張っていました
 
1月12日に行われたあめ市は昔塩市と呼ばれ武田信玄が今川、北条両氏から太平洋方面の移入を止められて苦しんでいる時、宿敵上杉謙信が北方の塩を贈って助けてくれました。
この塩が到着した日を記念して毎年行われています。
御神塩は1月15日のオカユの中に入れると病気や厄災にかからないといわれています。
市内は歩行者天国となっていて、福だるまや福あめを買う大勢の人で賑わっていました。

4 件のコメント:

sumirebulog さんのコメント...

大きな立派なだるまさんですね
七草粥は知っていますが
御神塩を入れた
    お粥は知りませんでした
また一つ勉強になりました
 

yosiko koko さんのコメント...

大きくて素敵な達磨さんですね~
幸多く導いて下さる事でしょう。
素晴らしい!

御神塩を入れるお粥の事は
私も知りませんでした。
尊い伝統行事なんですね。
良いことを学びました。

勿忘草 さんのコメント...

飴市の賑わいがつたわってきます。
話を聞いて飴はいただきましたが、つわぶきさんの素敵なブログで、にぎやかな様子をうかがうことができました。

楽農piano協奏曲 さんのコメント...

 あめ市の雰囲気が伝わってきます。ありがとうございました。
新春の風物詩ですね。伝統の宝をいつまでも大切にしてほしいと思います。