綱引き「塩取り合戦」 威勢良いよいしょ、よいしょの掛け声で上杉方、武田方で勝負が行はれ、今年は上杉方が勝利しました
縁起物の福だるま、福あめの露天では福を買い求める人で大賑わい2日間で17万8000人の人出
今年も福が来ますよう、義母が好きだったまめ板飴を仏壇にお供えして、一年が無事でありますようにとお願いしました
今年一年の無病息災を願って地区の三九郎が行はれました。毎年、子供も大人も伝統行事に参加する人数が少なくなり寂しいですね
♪ ♪じいちゃん、ばあちゃん孫連れておだんご焼きに寄っとくれ♪♪
4 件のコメント:
私も塩取り合戦の写真撮りました。
同じ時刻に近くに居たんですね。
お会いできなくて残念でした。
私もあめ市に行ってみたかったけど、
所用があっていけませんでした。
つわぶきさんのブログで行った気分!
皆さんお元気ですね。お母様きっと喜んでいるよ。
少なくなった夜の三九郎、昔ながらの伝統が受け継げられて貴重ですね。懐かしいです。
飴市の人出は大勢でにぎやかだったんですね。
それに比べると三九郎の子供たちの少ないのにはおどろきです。
昔は大勢の男の子(男の子だけでした)がリヤカーを引いて松集めに来たのに、今年はお隣の子が一人軽トラックでお母さんと、松を集めに来てくれました。何とも淋しいですね!
コメントを投稿