ニュージーランドは日本と季節が反対で春でした、桜の花が終わって、シャクナゲ、藤の花、わすれなぐさ、おだまき、すみれ、ポピー、ルピナスの花など満開でした
日本と変わらない沢山の花が咲きみだれ一足早い春を満喫しました。
どれも大きなシャクナゲの木です寒さがないとおかしいですね。雪が無く暖かいほうが生活するのにはとても楽ですが
山に雪が降らないと夏になってから水不足が心配です。地球が温暖化で変化している
のでしょうか、寒いときは寒く、暑いときは暑く、信州らしい自然に戻って欲しいと思います。

2 件のコメント:
満開の花で春気分ですね。ここ2、3日暖かだったから、なんか勘違いしそうです。
どの花も本当にきれいですね。この花を見ているとなぜか暖かく感じます。
暖冬はうれしいけど・・・
tuwabukiさんと同じく意味深です。
コメントを投稿